こんにちは薬剤師の宮です。
今回の勉強会は検体測定です。
勉強会というよりは検体測定をどう行うかについてでしたね。
皆さんは薬局で検体測定が出来ることはご存じですか?
検体測定を簡単にいうと薬局でHbA1c(血糖)という項目とコレステロールの値を測ることができるんです。
基本的には受検者様に血液を採ってもらい測定キットで結果を見ます。
検査したいけど病院にいくには‥という方の簡易検査として行われています。
正常値はHbA1c(血糖) コレステロール TG HDL LDL
あくまで簡易検査のため測定結果が気になる方は病院でしっかりした検査をされたほうがいいかと思います。
ひがし調剤ではHbA1c(血糖)1000円 コレステロール 1000円 HbA1c(血糖)+コレステロール 1500円 で行っています。
時間は15~25分程度ですので、お時間の許す方は測定してみてはどうでしょうか?
検体測定室になります。